コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 【髪のお悩み】ハリコシがない、ボリューム不足

【髪のお悩み】ハリコシがない、ボリューム不足

【髪のお悩み】ハリコシがない、ボリューム不足

「髪がペタンとなりやすい」「髪のボリュームがなくなってきたような...」そのようなお悩みを抱えている方は意外と多いです。元々髪の毛が細く、量が少ない方もいれば、エイジングが進み髪の毛が細なり量が少なくなっている方もいますし、髪の毛のダメージによりツヤやハリ、コシがなくなる方もいます。

髪にボリュームがないと少し寂しい印象に見えてしまうこともありますよね。ここでは髪の毛をボリュームアップさせる方法をご紹介いたします☆

①ドライヤーでボリュームアップ

ドライヤーで髪の毛の根本を前後左右から当て、根本を立ち上がらせるとふんわりして見えます!また、アイロンやカーラーを使用しスタイリングするとスタイリングの持ちがよくなりますよ♪

②ブラッシング

洗髪前にブラッシングをすると髪の毛の表面に付いたホコリやスタイリング剤、頭皮の皮脂などを浮かせる効果があり、洗った時に汚れが落ちやすくなります!また、シャンプーの泡立ちも良くなりますよ☆髪の毛が長い方はまず毛先の絡まりを取ってから全体をブラッシングしてください。

③ケラチンが配合されたシャンプー、トリートメントを使用する

髪の毛の成分の一つでもあるケラチンを配合したシャンプー、トリートメントを使用すると、髪の毛を補修してくれハリ、コシを与えてくれます。また、髪の毛の表面を滑らかにして手触りも良くしてくれます!

 

 

 

 

 

Read more

【髪のお悩み】カラーの色持ち
カラーの色持ち

【髪のお悩み】カラーの色持ち

折角美容室で綺麗にカラーしてもらっても、数週間で抜けてしまったら悲しいですよね...。 この記事では、カラーがすぐに抜けてしまう原因から、可愛い髪色を長持ちさせる方法をご紹介☆ すぐにカラーが抜けてしまう原因は ①洗浄力の高いシャンプーを使用している。 ②高温でヘアアイロンを使用している ③紫外線による褪色 ④プールなどの水質の影響 などが考えられます。 カラー剤は、髪の毛のキ...

もっと見る
【髪のお悩み】スタイリング、アレンジが苦手
スタイリング、アレンジが苦手

【髪のお悩み】スタイリング、アレンジが苦手

「不器用でアレンジが苦手」「いつも同じ髪型になっちゃう」という方多いのでは?すぐにマネにできる!不器用さんでもできる!スタイリング方法やヘアアレンジをご紹介☆ 【画像をクリック】するとインスタグラムの記事に飛べます! ①簡単可愛いお出かけポニー ②1分でできるハーフアップアレンジ   ③バレッタアレンジ   ④ストレートアイロンアイロンでちょい巻き   ⑤内巻き、外巻きだけの簡...

もっと見る