コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 【ストレートアイロン】内巻き

【ストレートアイロン】内巻き

【ストレートアイロン】内巻き

①付属のブラシで毛先から丁寧にブラッシングを行います。

②髪の毛をサイドとバックに分けます。

③サイドは毛量に合わせて2~4段程度、付属のクリップでブロッキングを取りながら行います。

④髪の毛の面をコームで整えます。(ブロッキングごとにアイロンを通す前にコームで面を整えます。)

⑤クセを伸ばしたい部分からアイロンを挟んで滑らせます。カールを付けたい部分から半円を描くように滑らかに手首を内側に返します。

【POINT】カールを始める位置で内巻きの大きさが変わったり、手首を返す角度で内巻きの強さが変わります!

⑥サイドが終わったらバックを行います。バックは真ん中で2つに分け、毛量に合わせて3~5段程度、付属のクリップでブロッキングを取りながら行います。

⑦髪の毛の面をコームで整え、クセを伸ばしたい部分からアイロンを挟んで滑らせます。カールを付けたい部分から半円を描くように滑らかに手首を内側に返します。

【POINT】首元に当たらないように首を傾けてするのがおすすめです!

完成です!

 

Read more

【ストレートアイロン】ウェーブ巻き

【ストレートアイロン】ウェーブ巻き

①付属のブラシで毛先から丁寧にブラッシングを行います。 ②巻き残し防止の為、全ての毛先を外ハネ(内巻き)にしておきます。 ③髪の毛をサイドとバックに分けます。 ④サイドは2段程度、付属のクリップでブロッキングを取りながら行います。 ⑤髪の毛の面をコームで整えます。(ブロッキングごとにアイロンを通す前にコームで面を整えます。) ⑥下の段は外、内、外(内巻きで終わらせる場合...

もっと見る